
先週の定休日に、一人で舞鶴の岬めぐりをしてきました。
埠頭でバイクを降ろして、ツーリングスタート。

補給艦「ましゅう」が舞鶴基地に入港していきます。

トンネルある所に旧道あり。

とある旧道をどんどん上っていくと…

小さな供養碑がポツンとある広場にたどり着きました。
そこからさらに奥に、なにかレンガ造りの古い建築物が見えます。

旧日本軍の要塞(砲台)跡でした。


高感度で撮影しましたが、中は真っ暗です。

こちらはシャッタースピード30秒です。オートフォーカスが合わないくらい真っ暗です。

四角いコンクリートの部分にも砲門が備え付けられていたのかな?ちょっとよく分かりません。

小さな花がとても綺麗でした。
- 関連記事
-
- 舞鶴 岬めぐり その2
- 舞鶴 岬めぐり
- 林道部
京都府京都市西京区上桂東ノ口町101
J.BOY motorcycle
http://www.jboy-mc.com/
