




マフラーはJMCA認定品でしたが、排ガス、音量ともにギリギリクリア。経年劣化しているようです。
このままでは2年後は合格できるかどうか分かりません。
京都府京都市西京区上桂東ノ口町101
J.BOY motorcycle
http://www.jboy-mc.com/





今回は合格しましたが、経年劣化によって音量オーバーしている場合はNGです。
JMCA認定だからといって絶対ではありません。

基準値よりオーバーしている場合は構造変更が必要。
京都運輸支局では京都ナンバーしか構造変更できません。





細かいことですが、やるとやらないでは大きく操作感が変わります。

京都府京都市西京区上桂東ノ口町101
J.BOY motorcycle
http://www.jboy-mc.com/


東京モーターサイクルショーに行ってきました。
スポーツタイプよりクルーザーやツアラー、カスタムパーツよりツーリングアイテムの比率が高かったですね。
Facebookページのアルバムに写真をアップしていますので、ご覧ください。
https://www.facebook.com/MotorcycleWorkshopJBOY
京都府京都市西京区上桂東ノ口町101
J.BOY motorcycle
http://www.jboy-mc.com/


スイングアームを取り外し、各部グリスアップ。

リンク部分点検、グリスアップ、組み立て。

ブレーキパッド残量は十分。

冷却水はワコーズ・ヒートブロックプラスに交換。

フューエル・ストレーナ点検、清掃。

パイパークロスのエアフィルター。少し汚れていますね。

スロットルケーブルグリスアップ。

キャブレター同調。

ドクターカーボン。

ブレーキフルード交換。

クラッチフルード交換。

フロントフォークオイル交換。
フォークオイルはアッシュ#40

ブレーキキャリパー洗浄。
揉み出ししてCCIメタルラバーを塗布しておきます。

ブレーキキャリパーのスライドピンには、ワコーズのSSG スーパーシリコーングリースを使用。
このスーパーシリコーングリースは、使用温度範囲(-40℃~280℃)が広く、
耐熱性・耐久性・耐水性に優れており、長期に渡り潤滑を維持するブレーキ用グリースです。

こんな所にもニードルベアリングが。忘れずにグリスアップ。
京都府京都市西京区上桂東ノ口町101
J.BOY motorcycle
http://www.jboy-mc.com/



京都府京都市西京区上桂東ノ口町101
J.BOY motorcycle
http://www.jboy-mc.com/



今回はベルトを取り付けました。

この車両の場合、LED球に交換していたせいで赤く照らしてしまっており、それがNGでした。
京都府京都市西京区上桂東ノ口町101
J.BOY motorcycle
http://www.jboy-mc.com/



京都府京都市西京区上桂東ノ口町101
J.BOY motorcycle
http://www.jboy-mc.com/


MV AGUSTA F4の純正、SACHS(ザックス)製リヤショックをオーバーホール。
スクーデリアオクムラさんに依頼します。

リヤショックがない間、移動できないと困るのでつっかえ棒で支えておきます。
これも立派なSSTですね。
京都府京都市西京区上桂東ノ口町101
J.BOY motorcycle
http://www.jboy-mc.com/


Harley-davidson VRSCDX ナイトロッド・スペシャル タイヤ交換
京都府京都市西京区上桂東ノ口町101
J.BOY motorcycle
http://www.jboy-mc.com/




「ホンダG'」(ジーダッシュ)のブレーキ強化です。
ブレンボキャリパー、FRENTUBO(フレントゥーボ)カーボンブレーキホース、BREAKINGディスクローター。
京都府京都市西京区上桂東ノ口町101
J.BOY motorcycle
http://www.jboy-mc.com/







京都府京都市西京区上桂東ノ口町101
J.BOY motorcycle
http://www.jboy-mc.com/
