しかも、先ほど撮れたてホヤホヤです。
年末から今日まで、K都府北部の嫁さんの実家に帰省しておりまして、
明日からA知県の僕の実家に帰るために一旦職場に寄って、車を嫁の車から自分の車に乗り換えて自宅に戻り、
車庫入れの時に異変に気づきました。リヤタイヤがパンクしている。
早速修理に取り掛かってみると、なんとエアバルブの根元がちぎれている!
コレは厄介です。
タイヤを外し、ホイールのリムからビード(タイヤの耳)を落とし、内側から新しいバルブを挿入しなくてはなりません。

タイヤチェンジャーでビードを落としている図。チェンジャーとバルブの在庫があってよかった。

バルブインサートツールを使って挿入します。

一つちぎれかけということは…
はい、残りの三本もちぎれる寸前でした。
出かける前に気づいて本当に良かった。
もし高速道路上でパンクしていたらと思うと、ゾッとします。
こいつぁ、新年早々ついてるぜっ!ラッキー!
というわけで、今年もどうぞよろしくお願いしますm(__)m
京都府京都市西京区上桂東ノ口町101
J.BOY motorcycle
http://www.jboy-mc.com/
