
第35回 東京モーターサイクルショー2008に行ってきました。
28日(金)の一般公開時間、13時ちょっと過ぎに会場に到着したのですが、
すでに長蛇の列が出来ていました。
入場でこんなに並んだのは初めてです。
中に入ってからも、各ブースどこも結構な賑わいでしたね。
業界全体が少し上向きなのでしょうか・・・?
東京モーターサイクルショー2008アルバムはコチラです。
京都府京都市西京区上桂東ノ口町101
J.BOY motorcycle
http://www.jboy-mc.com/


CBR1100XXのオーリンズリヤショックをオーバーホールしました。

オーリンズシングルリヤショックのオーバーホール工賃は、¥21000(脱着工賃別)です。
京都府京都市西京区上桂東ノ口町101
J.BOY motorcycle
http://www.jboy-mc.com/


大阪モーターサイクルショー2008アルバム
http://www.flickr.com/photos/24301200@N05/sets/72157604117893279/

行ってきました、大阪モーターサイクルショー2008。
雨降りの平日ということもあってか、人出は少なかったですね。
おかげで写真は撮りやすかったですけど。
東京MCショーに行くようになってから、大阪には来ていなかったので久しぶりだったのですが、
やっぱり東京に比べて規模が小さいですね。。。約1/3位でしょうか?
ちょうどお昼位に着いたのですが、もう帰ろうとする人がいることに驚きました。
普通に見て回るだけなら1時間もあれば十分な感じでしたね。
京都府京都市西京区上桂東ノ口町101
J.BOY motorcycle
http://www.jboy-mc.com/


スナップオンの新型ラチェットハンドル、「F80」です。
「デュアル80テクノロジー」という、高トルクを伝える新技術を採用したことで、
振り幅が少なく、非常になめらかです。
京都府京都市西京区上桂東ノ口町101
J.BOY motorcycle
http://www.jboy-mc.com/
