
カワサキW800に、BEETのBremboブレーキKITを取り付けました。

さすがのBEET製品、何の問題もなく装着完了です。

完成後に、試運転を兼ねてひとっ走り!

美味しいたまごかけご飯に舌鼓。
ご飯おかわり、たまご三つも食べてしまいました(笑)
京都府京都市西京区上桂東ノ口町101
J.BOY motorcycle
http://www.jboy-mc.com/



ノーマルのスピード/タコメーターを取り払い、小型のスピードメーターをフォーククランプ。
インジケーターもなるべく目立たないように配置しました。
京都府京都市西京区上桂東ノ口町101
J.BOY motorcycle
http://www.jboy-mc.com/


まずはブレーキキャリパー丸洗い、そして揉み出し。

アクスルシャフトは油分ゼロでした。
サビがなくて幸い。

スイングアームの内側を綺麗にお掃除。

ドラムブレーキのパネルを分解してお掃除とグリスアップ。

フロントのアクスルシャフトもカラッカラ。
ちゃんとグリスを塗っておきます。

キャリパーグリスアップ。

ブレーキフルード交換。
ブリーダー内部に残留したフルードを吸い取っておきます。

マスターシリンダーのピストンやレバー等にグリスアップ。

ケーブルに注油。

洗浄したチェーンには、RKのクリアタイプチェーンルブを塗布。
京都府京都市西京区上桂東ノ口町101
J.BOY motorcycle
http://www.jboy-mc.com/






MOTOR ROCK:69ベーツライト ブラック
GOODSグッズ:ベイツライトステー
AN-BUアンブ:ウインカーステー(配線加工)
POSHポッシュ:樽型グリップ
ETC本体、アンテナ移設
京都府京都市西京区上桂東ノ口町101
J.BOY motorcycle
http://www.jboy-mc.com/


W650でご好評頂きましたTRADⅣのノスタルジックなイメージと確立された性能はそのままに、Wシリーズで初の試みとして、チタンエキゾースト仕様を新に製作致しました。
ストレート排気で、シャープなエキゾーストノート。近接及び、加速騒音試験にも適合。
BEET独自の触媒を内蔵する事により、平成19年度排ガス規制に適合。
オイル交換、フィルター交換、O2センサー、センタースタンド、ノーマルステップ、全てに対応。
Kawasaki純正オプションのエンジンガードも取り付け可能。(弊社オイルクーラーKITとの併用には別途部品が必要) 純正ヒートガードを取り付け出来る、ボス付き仕様も同時ラインナップ。
ノーマル重量14Kgに比べ、約6Kgと約55%の軽量化。


前後フェンダーはオスカー製のショートBタイプ。

まだ焼け色のついていないチタンエキパイ。

歯切れの良いサウンドが心地良い。

あっという間に美しい焼け色がつきました。
京都府京都市西京区上桂東ノ口町101
J.BOY motorcycle
http://www.jboy-mc.com/
