
KATANA250のリアブレーキオーバーホールです。

まずはパッカーンと。

ピストンを外しまして

溝をお掃除

新しいピストンセット。

専用潤滑剤を塗りつつ組み込んでいきます。

できました。

エア抜き。

ブリーザー細部に残ったフルードを吸い取っておきます。

応急で取り付けられていたバックミラーを

純正ミラーに交換!
やっぱカタナはこのミラーですね~
京都府京都市西京区上桂東ノ口町101
J.BOY motorcycle
http://www.jboy-mc.com/


カタナ250フロントフォークオーバーホールの続きです。
ここまでバラして気づきました。片方だけ他車種のアウターを流用していることに。

新しいインナーチューブを組み立て。

インナーチューブ上端にラップを巻いて保護しつつ、潤滑剤をタップリ塗ってオイルシールを挿入します。


サークリップにもグリスを。

フォークオイルが泡立たないようにそーっと注ぎます。

油面調整。

アクスルシャフトチェック。

他車のアウターなので左右のフェンダーステーの高さが違います。
元は強引に取り付けてありました。

なぜ片方だけ他車アウターかというと、ダブルディスクにカスタムしてあるんですねー。

続きましてリアブレーキキャリパーオーバーホール。

錆と汚れが酷いです。
ピストンが固着してなかなか外れませんでした。

綺麗にお掃除して組み立てます。
京都府京都市西京区上桂東ノ口町101
J.BOY motorcycle
http://www.jboy-mc.com/


GSX250 カタナのフロントフォークオーバーホールです。

漏れたオイルが滴って、ブレーキやホイールまでオイルまみれ。

フォークオイルを抜いてみたら、漏れていたフォークの方だけやたらと綺麗でした。
これは嫌な予感がします。

インナーチューブに大きな傷を発見。
以前どこかで、この傷を見落として(あるいは見て見ぬふりをして)片方だけオイルシール交換したんでしょうね。
京都府京都市西京区上桂東ノ口町101
J.BOY motorcycle
http://www.jboy-mc.com/
