
なめたパイロットスクリューを取り出し、

タップをとおして

ねじ山を修正

新しいパイロットスクリュー

チョークプランジャーも要チェック

カタナはこのOリングのバラ売りがないのでパイプ丸ごと交換

センターのニップルはゴムコーティングされたもの

フロート高さなどもチェックしつつ組み立てていきます。
京都府京都市西京区上桂東ノ口町101
J.BOY motorcycle
http://www.jboy-mc.com/


パイロットスクリューの固着はカタナのウイークポイント。

なんとか摘出できました。

フロートバルブチェック。

ダイアフラムが硬くなっているので、出来れば交換したいですね。
京都府京都市西京区上桂東ノ口町101
J.BOY motorcycle
http://www.jboy-mc.com/






エンジン不調のGSX1100Sカタナです。
なにやら色々と残念なことになっていました。。。
京都府京都市西京区上桂東ノ口町101
J.BOY motorcycle
http://www.jboy-mc.com/





エンジンをガンコート塗装しました。
ヨシムラのハイカムを取り付けました。
チェーン&スプロケットを520コンバートしました。
京都府京都市西京区上桂東ノ口町101
J.BOY motorcycle
http://www.jboy-mc.com/


ガンコートが出来上がりました。
とても美しい仕上がりです。素晴らしい!

頑張って組んでます!

英語のマニュアルも翻訳アプリでバッチリ!
スマートフォンで撮影するだけでテキスト認識して翻訳してくれます。なんて便利なんだ~
京都府京都市西京区上桂東ノ口町101
J.BOY motorcycle
http://www.jboy-mc.com/








SUZUKI GSX1100S KATANA改のエンジンをガンコート塗装します。
アメリカ軍の指定塗料でもあるKG GUN-KOTE は、9Hという圧倒的な表面硬度を誇り、
驚異の耐薬品性と高放熱効果を兼ね備えた次世代のコーティングです。
その抜群の性能は2輪4輪を問わず多くのモータースポーツ界から支持を受けております。
昨日、愛知県東海市のカーベックさんまでバラしたエンジンパーツ一式を持ち込んで依頼してきました。
順番待ちのため出来上がりまで少々時間がかかるようですが楽しみです。
京都府京都市西京区上桂東ノ口町101
J.BOY motorcycle
http://www.jboy-mc.com/



カタナのキャブが出来上がりましたので、組み付けてエンジン始動しました。
明らかに2発ほど死んでいたエンジンが、滑らかにフケ上がるようになりました。
パイロットスクリューは、1 3/4回転戻し。
試運転の上、問題が無ければ完成とします。


嫁さんの自転車の修理。
変速機が動かなくなったので、ワイヤーを交換しました。
取り付け前にはワイヤーインジェクターで給油、タイコの部分にはワコーズのシリコングリスを塗布しておきました。
ちょっとしたことですが、やるとやらないでは操作感が違います。
2本並んだワイヤーはタイラップでまとめておきます。
タイラップの切断面が飛び出していると、引っかかって思わぬケガをすることがありますので、専用ニッパーを使ってフラットにカット。
京都府京都市西京区上桂東ノ口町101
J.BOY motorcycle
http://www.jboy-mc.com/

少しの間乗らないでおいたら調子が悪くなったとのこと。
まずは、キャブにたまったガソリンを抜いてみましょう。
緑色の怪しげな液体が。。。
それほど酷い状態ではありませんが、少し汚れています。
ドレンの部分に、腐ったガソリンのカスのような物がこびりついています。
バクダンキットが取り付けられていました。これも少しくすんでいますね。
京都府京都市西京区上桂東ノ口町101
J.BOY motorcycle
http://www.jboy-mc.com/
