
ゼファー1100のホイールベアリング交換です。
サビサビのガタガタですね。

プーラーを使って外します。

新しいベアリングを圧入します。

組み立て終わったキャブを車体に組み付けます。
新しいスロットルケーブルに注油。
京都府京都市西京区上桂東ノ口町101
J.BOY motorcycle
http://www.jboy-mc.com/


ゼファー1100のフォークオーバーホールです。

オイルシールを傷つけないように、ラップを巻いて潤滑剤を塗って組み立てます。

錆びやすいクリップにもグリスを。

こんな風にならぬように。

フォークオイルを泡立てないように、フォークを傾けて入れます。

オイルレベルを合わせます。

ステムベアリング交換。


新しいレースを打ち込みます。
京都府京都市西京区上桂東ノ口町101
J.BOY motorcycle
http://www.jboy-mc.com/


フロートチャンバーに細かいサビのような物がたまっています。

バキュームバルブのダイアフラムがフニャフニャになってしまっているので新品に交換したい所ですが、
1個8845円もしますから1台分揃えると結構なお値段になりますね。

放置されていた訳では無いので、ジェット類は綺麗です。

各ボディをバラして点検、洗浄。ジョイントのOリングも交換。
京都府京都市西京区上桂東ノ口町101
J.BOY motorcycle
http://www.jboy-mc.com/


ゼファー1100の車検整備始めます。
まずは、割れていたメーターケースを交換。

ブレーキマスターシリンダーオーバーホール。

古い方はカップもスプリングもだいぶへたってますね。

タイヤ交換。ブリジストンBT-023。

エアクリーナエレメントは、手で軽く触れただけで崩れるほどボロボロに。

ブレーキ/クラッチフルード交換。

エンジンオイル交換。
抜いたオイルはまるで墨汁のように真っ黒。オイルフィルターも真っ黒。
液体パッキンで応急処置した跡も発見。

ヘッドライト点灯不良。配線に問題有り。

サイレンサーバンドが錆でボロボロに。
京都府京都市西京区上桂東ノ口町101
J.BOY motorcycle
http://www.jboy-mc.com/


スズキ レッツ4のフロント回り修理です。
購入店である黄色いステッカーのお店で「これは廃車だね。乗り換えてください。」とあっさり言われたそうで。
まだ750kmくらいしか走ってないし、なんとかなりませんかとご来店下さいました。

フロントフォークアセンブリが思いっきり曲がってますね。
ホイールも振れていますが、フレームにはダメージがなさそうでしたので修理することに。

新しいベアリングレースを打ち込んで

ボールにたっぷりグリスを塗って組み立てます。

新しいホイールにベアリングとエアバルブをインサート。
組み上げて試運転してOKです。

続きましてゼファー1100車検整備見積もり。
セルモーターが回らないので点検。
モーター本体かリレーか配線か…

メーターのインナーカバーが割れているので交換します。

フロントブレーキマスターがフルード漏れしています。
その他、色々と気になる点をピックアップして見積もりします。

続きましてGPZ900Rのキャブレターオーバーホールです。
Oリングが入荷したので組み立てていきます。

連結を外しまして、Oリングを交換します。

劣化して硬化していました。

フロート高さ点検。
標準値は17mmですが、どれも20mmくらいになっていました。
京都府京都市西京区上桂東ノ口町101
J.BOY motorcycle
http://www.jboy-mc.com/


カワサキ ゼファー1100の車検です。
セパレートハンドルに換装済のこの車両、ハンドルロックが使えなくなっていたので、車検用に手直し。

距離・年式的に、ブレーキのオーバーホールも視野に入れておいででしたが、綺麗でしたので洗浄・モミだし・グリスアップで様子を見ることに。

ピストンのインナーも綺麗に。そしてグリスアップ。

ブレーキホースの長さ調整のため、新しい物に交換。

チェーン・スプロケットは綺麗に清掃・給油。
チェーンルブはRKのクリアタイプ。
京都府京都市西京区上桂東ノ口町101
J.BOY motorcycle
http://www.jboy-mc.com/


新しいピストンに新しいピストンリングをセットします。

ピストンピンを通し、サークリップをセット。

シリンダー挿入。

シリンダーヘッドをセット。
京都府京都市西京区上桂東ノ口町101
J.BOY motorcycle
http://www.jboy-mc.com/


バルブを取り外します。

取り外したバルブを磨きます。

シリンダーヘッドもお掃除。

リークしていなかったので、バルブ摺り合わせは軽めに。
京都府京都市西京区上桂東ノ口町101
J.BOY motorcycle
http://www.jboy-mc.com/


何故かエキゾーストガスケットが2枚重ねになっていました。
前回組んだの誰ですか?

取り外したまんまの状態でリークテスト。
京都府京都市西京区上桂東ノ口町101
J.BOY motorcycle
http://www.jboy-mc.com/
